
人気記事
【激ヤバ画像】女さん「助けて!夫がワクチン打ったら私の手がボロボロになったの(泣)」→ 写真がとんでもない・・・
芸人のスキャンダル/不祥事/事件30選・衝撃ランキング【最新決定版】
【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・
【美女画像】那須サファリパークで虎に右手を食べられた女性飼育員さん、めちゃくちゃ美人・・・(※画像あり)
【衝撃の結末】娘(11)が中1の彼氏の子供を妊娠。娘「この子は悪くないから産みたい」妻「娘の気持ちを尊重したい」俺「堕ろそう」→ 結果…
【閲覧注意】夜中に「アン//アン//」妙な声が→俺「!?」目が覚めると同僚が実母ととんでもない行為をしていた→ その後、凄まじいことに…
【衝撃的】彼氏「1000円貸してほしい」私「どうして?」彼氏「会社に行く交通費が無い」私「は?」→詳しく聞いてみると、衝撃の事実が発覚・・・
【衝撃】嫁が倒れるように帰って来て、頭と背中の痛みを訴えてきた!薬を飲ませるも吐いてしまい、震えが止まらない…酷い症状なので病院に連れて行くと、とんでもない診断が!
【最悪の結末】嫁LINE「大好き、またイチャ×2しよう」間男「もちろんw」→ フリンした嫁のLINEを見た俺、驚きの行動に出る…
【DQNカップルに復讐】私「すいません」DQN男K「すいませんじゃねーだろうが!(腹をボゴォ!」私「うっ…」DQN女A「土下座しろ!」←こうなるまでの経緯とその後が壮絶…
【修羅場】興信所の調査員「奥さんの現状はかなり特殊、真相を確かめるまで数日待ってほしい」→俺はもしかしたらとんでもない勘違いをしているのかもしれない
【修羅場】40歳まじめ夫が浮気!私「ふざけんな!」夫「…離婚だ!調停にしたらお前のすべてをあばいてやる!」→私も夫も弁護士に相談→ 2人は衝撃的な結末を迎えることに…
【悲報】二郎系ラーメンマニアの女、全身像が開示されるwwwwww(画像あり)
【閲覧注意】上の娘が妊娠・中絶→ 犯人捜しをしたら旦那が娘を孕ませたと判明!私は娘の部屋に監視カメラを設置→ トンデモナイ光景が…
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【闇深】ヤクザ「体売って金返せや!!」女「...はい」→ 結果
【激ヤバ画像】女さん「助けて!夫がワクチン打ったら私の手がボロボロになったの(泣)」→ 写真がとんでもない・・・
芸人のスキャンダル/不祥事/事件30選・衝撃ランキング【最新決定版】
【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・
【美女画像】那須サファリパークで虎に右手を食べられた女性飼育員さん、めちゃくちゃ美人・・・(※画像あり)
【衝撃の結末】娘(11)が中1の彼氏の子供を妊娠。娘「この子は悪くないから産みたい」妻「娘の気持ちを尊重したい」俺「堕ろそう」→ 結果…
【閲覧注意】夜中に「アン//アン//」妙な声が→俺「!?」目が覚めると同僚が実母ととんでもない行為をしていた→ その後、凄まじいことに…
【衝撃的】彼氏「1000円貸してほしい」私「どうして?」彼氏「会社に行く交通費が無い」私「は?」→詳しく聞いてみると、衝撃の事実が発覚・・・
【衝撃】嫁が倒れるように帰って来て、頭と背中の痛みを訴えてきた!薬を飲ませるも吐いてしまい、震えが止まらない…酷い症状なので病院に連れて行くと、とんでもない診断が!
【最悪の結末】嫁LINE「大好き、またイチャ×2しよう」間男「もちろんw」→ フリンした嫁のLINEを見た俺、驚きの行動に出る…
【DQNカップルに復讐】私「すいません」DQN男K「すいませんじゃねーだろうが!(腹をボゴォ!」私「うっ…」DQN女A「土下座しろ!」←こうなるまでの経緯とその後が壮絶…
【修羅場】興信所の調査員「奥さんの現状はかなり特殊、真相を確かめるまで数日待ってほしい」→俺はもしかしたらとんでもない勘違いをしているのかもしれない
【修羅場】40歳まじめ夫が浮気!私「ふざけんな!」夫「…離婚だ!調停にしたらお前のすべてをあばいてやる!」→私も夫も弁護士に相談→ 2人は衝撃的な結末を迎えることに…
【悲報】二郎系ラーメンマニアの女、全身像が開示されるwwwwww(画像あり)
【閲覧注意】上の娘が妊娠・中絶→ 犯人捜しをしたら旦那が娘を孕ませたと判明!私は娘の部屋に監視カメラを設置→ トンデモナイ光景が…
【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・
【闇深】ヤクザ「体売って金返せや!!」女「...はい」→ 結果
特集記事
【警告】専門の医者「絶対コロナにならないようにしてください!」自分「なんでですか?ただの風邪でしょ?」医者「違いますよ!コロナになった人は..」
【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
【衝撃】病院「奥さんはカサンドラ症候群ですね」俺「え?それってどんな病気ですか?」病院「奥様は..」
【訃報】4歳の男の子「ねぇほんと無理無理無理、痛いんだよぉ!!!」急性リンパ性白血病で亡くなる
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
【速報】潮田玲子を悩ませた性的画像がコチラ・・・・・
【悲報】小6男児と関係を持った23歳美人シングルマザーのその後…ヤバ過ぎ…
【衝撃の展開】白血病の友達に久しぶりに会った→ 俺「お前まだ生きてたのかよwww」って言った結果・・・
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【修羅場】私が臨月に入った時、旦那「離婚してくれ」私「ちょっと!なんでいきなり離婚するなんて言うの!?」旦那「実は..」→結果
【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwww
【狂気】ニュース「志村けんさんがコロナウイルスでお亡くなりになりました」海外の友人「…クスクス)」ワイ「何笑ってんだ?不謹慎だろ!」→ その後、友人からトンデモナイ一言が…
【警告】専門の医者「絶対コロナにならないようにしてください!」自分「なんでですか?ただの風邪でしょ?」医者「違いますよ!コロナになった人は..」
【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
【衝撃】病院「奥さんはカサンドラ症候群ですね」俺「え?それってどんな病気ですか?」病院「奥様は..」
【訃報】4歳の男の子「ねぇほんと無理無理無理、痛いんだよぉ!!!」急性リンパ性白血病で亡くなる
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
【速報】潮田玲子を悩ませた性的画像がコチラ・・・・・
【悲報】小6男児と関係を持った23歳美人シングルマザーのその後…ヤバ過ぎ…
【衝撃の展開】白血病の友達に久しぶりに会った→ 俺「お前まだ生きてたのかよwww」って言った結果・・・
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【修羅場】私が臨月に入った時、旦那「離婚してくれ」私「ちょっと!なんでいきなり離婚するなんて言うの!?」旦那「実は..」→結果
【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwww
【狂気】ニュース「志村けんさんがコロナウイルスでお亡くなりになりました」海外の友人「…クスクス)」ワイ「何笑ってんだ?不謹慎だろ!」→ その後、友人からトンデモナイ一言が…
760: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 22:00:19.67 0
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
…これ、そのまま義母絡みで夫が私に言うことに当てはまります。
おや?と思うことがあったので色んなスレッドを流し見ていたら、夫はどうやらエネミーのようです。
残念なような、私以外にも同じ立場の人がたくさんいる!と心強いような…
結婚してはじめの2年は義母との防波堤になってくれていた夫ですが、
夏前に夫が私の実家とちょっとしたトラブルを起こして以来「もう○○(私です)と母さんの防波堤になるのはやめる」と言い出したのが2か月前です。
そのときは夫も気が立っているのだろう、仕事が忙しくてストレスが溜まっているのではないかと思い、こちらも深刻には考えていませんでした。
根が優しい人だと信じていたので…。
ですが、昨日・今日とお盆で義実家にお邪魔した際、人使いの荒い義母が相も変わらず私にあれこれと用事を言い渡してきました。
以前の夫であれば「○○(私)も長旅で疲れてるんだから」、「そんなことだったら俺がやる」と言ってくれていたのですが…。
今年は義母を止めてくれることもなく、私が後で不満を訴えると「母さんに悪気はないだろ」、「良かれと思って言ってくれてるんじゃない?」等と全く取り合ってくれませんでした。
運よく義実家とは新幹線で2時間ほどの距離で、夫もそう実家に帰りたがることはないため、義母と顔を合わせる機会はそう多くはありません。
でも夫に対して「この人はもう私を守ろうとはしてくれないんだ」と思うと悲しくなってしまいました。
結婚するときに「どんなことがあっても○○(私)を守る」と言ってくれた夫はもういないのか、あの言葉は嘘だったのか…
帰宅してからも、ネガティブな考えがグルグルと回っています。
夫の気が変わって脱エネミーしてくれることを祈るばかり…。
…これ、そのまま義母絡みで夫が私に言うことに当てはまります。
おや?と思うことがあったので色んなスレッドを流し見ていたら、夫はどうやらエネミーのようです。
残念なような、私以外にも同じ立場の人がたくさんいる!と心強いような…
結婚してはじめの2年は義母との防波堤になってくれていた夫ですが、
夏前に夫が私の実家とちょっとしたトラブルを起こして以来「もう○○(私です)と母さんの防波堤になるのはやめる」と言い出したのが2か月前です。
そのときは夫も気が立っているのだろう、仕事が忙しくてストレスが溜まっているのではないかと思い、こちらも深刻には考えていませんでした。
根が優しい人だと信じていたので…。
ですが、昨日・今日とお盆で義実家にお邪魔した際、人使いの荒い義母が相も変わらず私にあれこれと用事を言い渡してきました。
以前の夫であれば「○○(私)も長旅で疲れてるんだから」、「そんなことだったら俺がやる」と言ってくれていたのですが…。
今年は義母を止めてくれることもなく、私が後で不満を訴えると「母さんに悪気はないだろ」、「良かれと思って言ってくれてるんじゃない?」等と全く取り合ってくれませんでした。
運よく義実家とは新幹線で2時間ほどの距離で、夫もそう実家に帰りたがることはないため、義母と顔を合わせる機会はそう多くはありません。
でも夫に対して「この人はもう私を守ろうとはしてくれないんだ」と思うと悲しくなってしまいました。
結婚するときに「どんなことがあっても○○(私)を守る」と言ってくれた夫はもういないのか、あの言葉は嘘だったのか…
帰宅してからも、ネガティブな考えがグルグルと回っています。
夫の気が変わって脱エネミーしてくれることを祈るばかり…。
アクセスの多い人気記事9選↓(アンテナサイト経由)
1位. 【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。
2位. 【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…
3位. 【DQN仕返し】シスコン姉「被害届は出しますから、どのみち出れませんけど。は?まだ子供だから?更生なんて無理ですよ(ニコニコ」いじめられっ子号泣www【胸熱】
4位. 【託児】うちの前で園児二人が泣いている。警察「引き取りますね」→翌日、園児両親と弁護士がやって来て「託児放棄したな!示談金払えば許してやる!!」
5位. 【悲報】元嫁が事故で他界…俺と娘は泣いて暮らしたが、なんとか頑張ってきた!その俺達を支えてくれた新嫁との再婚も決まって、良い方向に進み始めた矢先…新嫁に許しがたい行動が!
6位.【修羅場】兄夫婦にはダウン症の子がおり、俺は自分の子に「いとこちゃんは病気なんだ」と伝えていた!ところが…親戚が集まった時、とんでもない事件が!
7位. 【復讐】担任「この人の欠点を書きなさい」と生徒の名前が書かれた紙を配る→全員がこの担任はおかしいと感じていた→担任「クラスで不要だと思う人の名前を書きなさい」結果・・・
8位. 【悲劇】電話中の嫁「うちの旦那はつまんない男。出来るだけ生活時間ずらしてるw」俺「」→ 20万程顔に叩き付けて家出てきた → 結果…
9位. 【自業自得】嫁の妊娠と同時に、子宮頸癌が発覚!俺は思わず第一声で「それって感染するんだよな?子供はどうなる」と言うと、嫁から痛い反論が…①
761: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 22:17:50.55 0
>>760
もうアキラメロン
もうアキラメロン
762: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 22:21:22.85 0
うん、無理だな
763: 760 2015/08/15(土) 22:21:57.03 0
人はそんなに簡単に変わってしまうものなんでしょうか…?
夫は今回の義母との件以外ではこれまでと変わりのない、優しい人です。
でも私の中に不信感が生まれてしまった…
この人は無条件に私を守ってくれるわけではない、決して心から優しい人ではないという思いが拭えません。
なのに夫をまだ信じたい気持ちもあり、苦しくてたまりません。
夫は今回の義母との件以外ではこれまでと変わりのない、優しい人です。
でも私の中に不信感が生まれてしまった…
この人は無条件に私を守ってくれるわけではない、決して心から優しい人ではないという思いが拭えません。
なのに夫をまだ信じたい気持ちもあり、苦しくてたまりません。
764: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 22:43:40.18 0
母と嫁の間に立って調整するのが、めんどくさくなったんだよ。
それにやっぱり旦那にとっては実母だし、あまり悪く思いたくないだろうし。
女ふたりのあいだをうまく立ち回るのは、なかなか難しいと思う。
それにやっぱり旦那にとっては実母だし、あまり悪く思いたくないだろうし。
女ふたりのあいだをうまく立ち回るのは、なかなか難しいと思う。
765: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 22:45:34.27 0
>>760
>夏前に夫が私の実家とちょっとしたトラブルを起こして以来
このトラブルが解決しないと難しいんでーの
トラブルの大きさにもよるが
>夏前に夫が私の実家とちょっとしたトラブルを起こして以来
このトラブルが解決しないと難しいんでーの
トラブルの大きさにもよるが
766: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 22:54:36.04 0
>夫が私の実家とちょっとしたトラブルを起こして
そのトラブルの際、当然760は760夫と760実家との防波堤になったんだよね?
まさか放置しておいて夫は自分と義実家との防波堤になってくれない!
って喚いてるんじゃないよね?
そのトラブルの際、当然760は760夫と760実家との防波堤になったんだよね?
まさか放置しておいて夫は自分と義実家との防波堤になってくれない!
って喚いてるんじゃないよね?
767: 760 2015/08/15(土) 23:00:41.16 0
私たちの家が私の実家近くで、徒歩5分圏内なんです。
父の趣味が庭いじりで、休日の朝には庭仕事を買って出てくれていました。
夫はそれがどうも嫌だったようで、夏前に父に「気持ちはありがたいけど遠慮してもらえないか」と言ったんです。
それで父が落ち込んでしまって「生きがいがなくなった」とまで言い出したので、母と私で励まして庭いじりを再開してもらった結果、
夫が「○○(私)は俺とお父さんの間に立ってくれなかった。もう自分も○○(私)と母さんの防波堤になるのはやめる」と言い出したというわけです…。
私が父との夫の間に立たなかった、というのが夫の言い分ですが、父は義母と違って夫に直接何かをするわけではありません。
でも夫は「○○(私)に、俺がしんどいと言ってもお父さんに何も言ってくれなかった」と…。
腑に落ちないところもありましたが、そこで言い返してもきっと喧嘩になるだけだと思って何も言い返しませんでした。
まさか夫が本当にエネミーになってしまうとは思っていなかったので、もっとちゃんと私や父の考えを伝えれば良かったのかと思っても今更後の祭りですね。
父の趣味が庭いじりで、休日の朝には庭仕事を買って出てくれていました。
夫はそれがどうも嫌だったようで、夏前に父に「気持ちはありがたいけど遠慮してもらえないか」と言ったんです。
それで父が落ち込んでしまって「生きがいがなくなった」とまで言い出したので、母と私で励まして庭いじりを再開してもらった結果、
夫が「○○(私)は俺とお父さんの間に立ってくれなかった。もう自分も○○(私)と母さんの防波堤になるのはやめる」と言い出したというわけです…。
私が父との夫の間に立たなかった、というのが夫の言い分ですが、父は義母と違って夫に直接何かをするわけではありません。
でも夫は「○○(私)に、俺がしんどいと言ってもお父さんに何も言ってくれなかった」と…。
腑に落ちないところもありましたが、そこで言い返してもきっと喧嘩になるだけだと思って何も言い返しませんでした。
まさか夫が本当にエネミーになってしまうとは思っていなかったので、もっとちゃんと私や父の考えを伝えれば良かったのかと思っても今更後の祭りですね。
768: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:07:49.65 0
結論:
760が760夫のエネミー
760が760夫のエネミー
770: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:13:11.93 0
夫悪くないな。
先に絶望したのは夫だよ。
一方的に守ってもらうだけで夫より自分の親の気持ちを尊重するような嫁ならそりゃ守る気もなくなるわ。
先に絶望したのは夫だよ。
一方的に守ってもらうだけで夫より自分の親の気持ちを尊重するような嫁ならそりゃ守る気もなくなるわ。
771: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:20:22.15 0
そりゃぁ旦那も怒るよ
760の住んでる庭は760実父から借りてる土地でもないんでしょ?
自分のなわばりに、自分の休みのときに休みのたびに入り込む嫁実父
相当我慢した上に言っても、結局嫁は実父の肩を持った
これは760夫にとって760はエネそのものだもん
関係性に大きな亀裂を作ったのは760自身
実父には他に庭弄りするところか
家庭菜園借りてもらうかなんかしてもらえばよかったのに
一旦切れた信頼は今家庭菜園借りてもらったら済む話じゃないからね
760の住んでる庭は760実父から借りてる土地でもないんでしょ?
自分のなわばりに、自分の休みのときに休みのたびに入り込む嫁実父
相当我慢した上に言っても、結局嫁は実父の肩を持った
これは760夫にとって760はエネそのものだもん
関係性に大きな亀裂を作ったのは760自身
実父には他に庭弄りするところか
家庭菜園借りてもらうかなんかしてもらえばよかったのに
一旦切れた信頼は今家庭菜園借りてもらったら済む話じゃないからね
772: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:24:20.97 0
誤解をされるような書き方で申し訳ありませんでした。
私が夫のエネミーということはありません。
夫が私の親に何かひどいことを言われたり、振り回されるようなことがあれば私がちゃんと説得するつもりでいます。
私たち夫婦の家は、私の実家が半分ほど資金援助をしてくれたものです。
ですから、お金を出してくれた父が趣味の庭いじりをするぐらいのことは自然なことなんです。
また、父は夫に庭仕事を手伝わせようとしたこともありません(そんなことをすれば、さすがに私も父を止めます)。
夫は「無断で夫婦以外の人間が庭に木を植えたり芝を刈ったりするのは気分がよくない」と言いましたが、
結果的に私たち夫婦の家の庭がご近所でもトップクラスの素敵な庭になったことは夫も認めるところでした。
「本来なら自分がやるべきことを、お父さんにやらせている気がする。お父さんにもそう思われてるんじゃないかという気がする」というのも、
夫の被害妄想です…父は本当に趣味でやっているだけのことですので。
ですから、私が父と夫の間に立つと言われても、できることはありませんでした。
私が夫のエネミーということはありません。
夫が私の親に何かひどいことを言われたり、振り回されるようなことがあれば私がちゃんと説得するつもりでいます。
私たち夫婦の家は、私の実家が半分ほど資金援助をしてくれたものです。
ですから、お金を出してくれた父が趣味の庭いじりをするぐらいのことは自然なことなんです。
また、父は夫に庭仕事を手伝わせようとしたこともありません(そんなことをすれば、さすがに私も父を止めます)。
夫は「無断で夫婦以外の人間が庭に木を植えたり芝を刈ったりするのは気分がよくない」と言いましたが、
結果的に私たち夫婦の家の庭がご近所でもトップクラスの素敵な庭になったことは夫も認めるところでした。
「本来なら自分がやるべきことを、お父さんにやらせている気がする。お父さんにもそう思われてるんじゃないかという気がする」というのも、
夫の被害妄想です…父は本当に趣味でやっているだけのことですので。
ですから、私が父と夫の間に立つと言われても、できることはありませんでした。
773: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:26:04.85 0
>>772
できることはあったよ
あんた以外の人はみんなわかってる
できることはあったよ
あんた以外の人はみんなわかってる
774: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:29:15.73 0
父は夫に庭いじりをやめるよう言われたとき、本当に心配になる程の落ち込みぶりでした。
死んでしまうんじゃないかというぐらい元気がなくなったんです。
そんな父は見たことがなく、慌てて母が夫を説得し、私も父を励まして、ようやく父も元気を出したんです。
父は当然実家の庭いじりもやっていますが、娘の私と夫のために綺麗な庭を造ってやりたいという気持ちが強いんです。
死んでしまうんじゃないかというぐらい元気がなくなったんです。
そんな父は見たことがなく、慌てて母が夫を説得し、私も父を励まして、ようやく父も元気を出したんです。
父は当然実家の庭いじりもやっていますが、娘の私と夫のために綺麗な庭を造ってやりたいという気持ちが強いんです。
775: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:29:25.55 0
こりゃダメだ、理解してないし理解できそうにもないだろう
何を言っても平行線になるだけ
何を言っても平行線になるだけ
777: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:36:18.31 0
夫は繊細な人なので、父の配慮が足りないところがあったのかもしれません。
ですので、父はそのことを誠心誠意謝罪し、庭いじりの時刻をずらしてくれたんです。
一方、義母はとても我の強い性格で、夫が何度注意をしても私の顔を見ると用事を言いつけてくるような人です。
こういう人なんだと諦めていましたし、何を言われても夫が守ってくれていると思えたから我慢もできたようなものの…。
ですので、父はそのことを誠心誠意謝罪し、庭いじりの時刻をずらしてくれたんです。
一方、義母はとても我の強い性格で、夫が何度注意をしても私の顔を見ると用事を言いつけてくるような人です。
こういう人なんだと諦めていましたし、何を言われても夫が守ってくれていると思えたから我慢もできたようなものの…。
778: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:39:26.60 0
姑も趣味で嫁の躾をしてるんだよ
>人使いの荒い義母が相も変わらず私にあれこれと用事を言い渡して
なんてのは760の被害妄想だよ!
>人使いの荒い義母が相も変わらず私にあれこれと用事を言い渡して
なんてのは760の被害妄想だよ!
780: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:50:15.42 0
いえ、夫も「母さんは人使いが荒い」と前々から言っていました。
だからこそ少し距離を置いてきた、とも。
とてもじゃありませんが、私では太刀打ちできません…。
何もかもが実家の父や母と違いすぎます。
思い出して涙が出てきました。
だからこそ少し距離を置いてきた、とも。
とてもじゃありませんが、私では太刀打ちできません…。
何もかもが実家の父や母と違いすぎます。
思い出して涙が出てきました。
779: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:50:04.64 0
時刻をずらすとかの問題じゃない。謝罪しても結局やめない。
例えば義両親が、自分の好みじゃない調味料を勝手に揃えるとか、体に良いからと食材買ったり料理して冷蔵庫に入れておくとか、インテリア変えるとか。口は出さないけど手を出されて嫌なことないの?
これ釣りでしょ?
例えば義両親が、自分の好みじゃない調味料を勝手に揃えるとか、体に良いからと食材買ったり料理して冷蔵庫に入れておくとか、インテリア変えるとか。口は出さないけど手を出されて嫌なことないの?
これ釣りでしょ?
783: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:54:38.00 0
>>779
義母はそのように自分ですすんで何かをしてくれるような人ではありません。
たとえ私の気に入らないものでも、親切で何かをしてくださるのでしたら感謝はしますが…。
そこまで他人のことに関心がない人なんじゃないかと思います。自分が自分が、というタイプです。
義母はそのように自分ですすんで何かをしてくれるような人ではありません。
たとえ私の気に入らないものでも、親切で何かをしてくださるのでしたら感謝はしますが…。
そこまで他人のことに関心がない人なんじゃないかと思います。自分が自分が、というタイプです。
781: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:51:29.81 0
>>760読んだ時気になったんだが、
“私にあれこれと用事を言い渡してきました”とあるが具体的にどのような用事?
その後の文章読むと、760はお客様気分でいたいのかな?と感じてしまって、用事が何だったのか教えて欲しい
あと767以降名前の欄が入ってないから、760って入れてね
“私にあれこれと用事を言い渡してきました”とあるが具体的にどのような用事?
その後の文章読むと、760はお客様気分でいたいのかな?と感じてしまって、用事が何だったのか教えて欲しい
あと767以降名前の欄が入ってないから、760って入れてね
789: 760 2015/08/16(日) 00:02:33.55 0
すみません。名前を入れ忘れていました。
>>781
あれこれと用事というのは、例えば買い出しに行くことや、飼い犬の散歩、食事づくりの分担などの日常的なことです。
小さなことですが、いくつも重なるとストレスになります。
決してお客様気分でいるわけではありません。
ですが、私:夫で7:3ぐらいの割合で私が多く指示を出されます。
>>781
あれこれと用事というのは、例えば買い出しに行くことや、飼い犬の散歩、食事づくりの分担などの日常的なことです。
小さなことですが、いくつも重なるとストレスになります。
決してお客様気分でいるわけではありません。
ですが、私:夫で7:3ぐらいの割合で私が多く指示を出されます。
784: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:57:23.23 0
>>783
もう分かったよ
何が何でも自分や父は悪くない、夫や義母が悪い!
言い方はキツイけどこれを言いたいだけでしょ?
外から読んでてもあなたやあなたのお父さんにも改善点はあると思うよ
なぜそんなに被害者ぶるのか分からない
もう分かったよ
何が何でも自分や父は悪くない、夫や義母が悪い!
言い方はキツイけどこれを言いたいだけでしょ?
外から読んでてもあなたやあなたのお父さんにも改善点はあると思うよ
なぜそんなに被害者ぶるのか分からない
786: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 23:58:57.29 0
760は夫に義母から自分を守って欲しいんでしょ?
だったら夫が760に舅の庭弄り&たびたびの訪問をしないで欲しいと望んだら
それを叶えてあげたいとは思わないの?
本当に悪気はなくとも、100%善意であろうとも、される側が苦痛に感じるならそれは嫌がらせ
結果がステキかどうかなんて何の意味もないの
お父さんが落ち込んだのはお気の毒だけど、善意で娘宅の庭をきれいにした結果、
娘夫婦が不仲になったのならそれこそ親不孝だとは思わないの?
だったら夫が760に舅の庭弄り&たびたびの訪問をしないで欲しいと望んだら
それを叶えてあげたいとは思わないの?
本当に悪気はなくとも、100%善意であろうとも、される側が苦痛に感じるならそれは嫌がらせ
結果がステキかどうかなんて何の意味もないの
お父さんが落ち込んだのはお気の毒だけど、善意で娘宅の庭をきれいにした結果、
娘夫婦が不仲になったのならそれこそ親不孝だとは思わないの?
787: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:00:28.18 0
家を建てる金を出したのは半分は父親だから庭をいじる権利があるってこと?
例え夫が気分を害しても、父親の生きがいだから関係ない!
だけど、あなたの義母さんは私の気分を害することはしないでね!
って事だよね?
例え夫が気分を害しても、父親の生きがいだから関係ない!
だけど、あなたの義母さんは私の気分を害することはしないでね!
って事だよね?
791: 760 2015/08/16(日) 00:07:51.89 0
ごめんなさい。こんなに批判されるとは思わなかった…。
私が謝ったら夫も許してくれるんでしょうか。
でも2か月も前のことを今更蒸し返しても問題ないでしょうか?
夫はこの2か月ぐらいは父に対する不満は言いませんし、先日も暑い中朝の草むしりをしてくれた父にお茶を出してあげていました。
今また蒸し返して、二人の間がまたぎくしゃくするのではないかと心配です…。
私が防波堤にならなければならなかったというご意見が多いようなので教えてほしいのですが、私はどうすべきだったのでしょうか。
弱っていく父を見捨てるべきだったのでしょうか。
私が謝ったら夫も許してくれるんでしょうか。
でも2か月も前のことを今更蒸し返しても問題ないでしょうか?
夫はこの2か月ぐらいは父に対する不満は言いませんし、先日も暑い中朝の草むしりをしてくれた父にお茶を出してあげていました。
今また蒸し返して、二人の間がまたぎくしゃくするのではないかと心配です…。
私が防波堤にならなければならなかったというご意見が多いようなので教えてほしいのですが、私はどうすべきだったのでしょうか。
弱っていく父を見捨てるべきだったのでしょうか。
792: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:09:41.08 0
>>791
義母からの防波堤を望まない(自分がした事と同じだから)だけでいいよ
義母からの防波堤を望まない(自分がした事と同じだから)だけでいいよ
794: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:13:04.78 0
病気ならまだしも、庭いじりでしょ?
なんていうかさ、本当色々考えた方がいいよ
なんていうかさ、本当色々考えた方がいいよ
793: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:10:11.48 0
自分のどこが悪かったか理解できたかどうかが重要なんだけど
そこんとこどうなの?
そこんとこどうなの?
796: 760 2015/08/16(日) 00:21:37.22 0
自分の悪かったところ…何を謝るのか?ってことでしょうか。
夫に相談もなしに父の庭仕事を再開させたことは申し訳なかったと思います。
事前にきちんと話し合いをするべきでした…。
夫の意見を聞いていれば、遺恨を残さずに円満解決できてかもしれません…。
夫は父とうまくやっているように見えますが、「防波堤にならない」発言を撤回してくれていないので、まだ遺恨は残っているんだと気づきました。
どうやって謝ればいいのか、考えてみます。
表面上だけかもしれませんが、今のところ問題は起きていないので、私が謝ったことで波風が立たなければいいのですが…。
夫に相談もなしに父の庭仕事を再開させたことは申し訳なかったと思います。
事前にきちんと話し合いをするべきでした…。
夫の意見を聞いていれば、遺恨を残さずに円満解決できてかもしれません…。
夫は父とうまくやっているように見えますが、「防波堤にならない」発言を撤回してくれていないので、まだ遺恨は残っているんだと気づきました。
どうやって謝ればいいのか、考えてみます。
表面上だけかもしれませんが、今のところ問題は起きていないので、私が謝ったことで波風が立たなければいいのですが…。
795: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:21:08.29 0
>>791
今更口で謝ったところで遅いと思う
義実家に行ったときに760と義母の防波堤にならない事で
バランスとってるんだろうし
信頼関係は崩れてるよ
やってくれてる事に感謝する事と、息苦しさ感じる部分は別だからね
760実父が半分支援したとしても残りは760夫婦で建てた家でしょ?
100%の贈与で建ててもらった家だって
自分のモノの顔して休みの度に首突っ込んでこられたら
いい気はしないでしょ?自分に置き換えて考えてご覧よ
家を義実家の持ち物件に住まわせてもらったとして
義母がしょっちゅうやってくるとかさ
こういったら760は「義実家は家を贈与してくれるような家じゃないです」とか
ナナメ上な思考しそうなんだけど
今更口で謝ったところで遅いと思う
義実家に行ったときに760と義母の防波堤にならない事で
バランスとってるんだろうし
信頼関係は崩れてるよ
やってくれてる事に感謝する事と、息苦しさ感じる部分は別だからね
760実父が半分支援したとしても残りは760夫婦で建てた家でしょ?
100%の贈与で建ててもらった家だって
自分のモノの顔して休みの度に首突っ込んでこられたら
いい気はしないでしょ?自分に置き換えて考えてご覧よ
家を義実家の持ち物件に住まわせてもらったとして
義母がしょっちゅうやってくるとかさ
こういったら760は「義実家は家を贈与してくれるような家じゃないです」とか
ナナメ上な思考しそうなんだけど
801: 760 2015/08/16(日) 00:28:36.90 0
>>795
謝るのではなく、態度で示すほうがいいのでしょうか?
私が義母からの言いつけを全部聞き入れ続ければ、いつかは許してくれるかも?と少し思いました。
でも、それでも夫の気持ちが変われなければ、あまりにもつらいです…。
義実家の持ち物に住まわせてもらった結果、義母がしょっちゅうやってくるんだったら、それは仕方がないことだと諦められます。
それが嫌だったら最初から義実家の贈与で家を建ててもらうことはないんじゃないでしょうか…?
謝るのではなく、態度で示すほうがいいのでしょうか?
私が義母からの言いつけを全部聞き入れ続ければ、いつかは許してくれるかも?と少し思いました。
でも、それでも夫の気持ちが変われなければ、あまりにもつらいです…。
義実家の持ち物に住まわせてもらった結果、義母がしょっちゅうやってくるんだったら、それは仕方がないことだと諦められます。
それが嫌だったら最初から義実家の贈与で家を建ててもらうことはないんじゃないでしょうか…?
799: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:26:59.19 0
760の夫…760実家が5分圏内、今後も日々我慢することを選んだ
760…夫の実家は新幹線で2時間、滅多に帰らない(盆暮れの年2回位かな?)
今となっては何も出来ないんじゃないの
しかし、嫁いだ娘宅の庭いじりが出来ないだけで弱っていくってどれだけメンタルが弱いんだろう?
仕事何してるの?他人とあまり接することがない仕事?
760…夫の実家は新幹線で2時間、滅多に帰らない(盆暮れの年2回位かな?)
今となっては何も出来ないんじゃないの
しかし、嫁いだ娘宅の庭いじりが出来ないだけで弱っていくってどれだけメンタルが弱いんだろう?
仕事何してるの?他人とあまり接することがない仕事?
802: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:29:05.48 0
庭いじりが出来なくて落ち込んだのかな
本当は自分が迷惑だったことに落ち込んだんじゃないのかな
本当は自分が迷惑だったことに落ち込んだんじゃないのかな
804: 760 2015/08/16(日) 00:32:18.34 0
父の仕事は公務員です。むしろ人と接することが多い部署で、人の役に立ちたいという気持ちが強い人なんです。
夫のことも実の息子のように思っていると言っていました。
なので、その息子から「余計なお世話だ」と拒絶されたようでとても傷ついたのだと思います。
心根の優しい父なので…。
夫のことも実の息子のように思っていると言っていました。
なので、その息子から「余計なお世話だ」と拒絶されたようでとても傷ついたのだと思います。
心根の優しい父なので…。
803: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:30:14.18 0
夫に必要なのは「再開についての事前相談」じゃねーよ
「夫の不快感に対する妻の理解」だっつーの
「夫の不快感に対する妻の理解」だっつーの
805: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:34:31.60 0
ほら、話をへんな方向に曲げて
自分に都合よくしてる
信頼を築きなおししなきゃならないって時点の話なのに
>謝るのではなく、態度で示すほうがいいのでしょうか?
>私が義母からの言いつけを全部聞き入れ続ければ、いつかは許してくれるかも?と少し思いました。
黙って耐えてる健気なワタシを見てたらそのうち許してくれるはず!てか?
無いよ
>それが嫌だったら最初から義実家の贈与で家を建ててもらうことはないんじゃないでしょうか…?
それが後から露見した760父の毎度毎度の庭弄りでしょ
家を建てる時に、休み毎にお父さんが庭作り全部やるからね
なんて取り決めしないでしょ
自分に都合よくしてる
信頼を築きなおししなきゃならないって時点の話なのに
>謝るのではなく、態度で示すほうがいいのでしょうか?
>私が義母からの言いつけを全部聞き入れ続ければ、いつかは許してくれるかも?と少し思いました。
黙って耐えてる健気なワタシを見てたらそのうち許してくれるはず!てか?
無いよ
>それが嫌だったら最初から義実家の贈与で家を建ててもらうことはないんじゃないでしょうか…?
それが後から露見した760父の毎度毎度の庭弄りでしょ
家を建てる時に、休み毎にお父さんが庭作り全部やるからね
なんて取り決めしないでしょ
807: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:35:35.35 0
>>804
お父さん大好きなんだね!
夫のストレスの犠牲の上に成り立つ親孝行はどう?幸せ?
お父さん大好きなんだね!
夫のストレスの犠牲の上に成り立つ親孝行はどう?幸せ?
806: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:34:41.08 0
>>804
その状況を作って夫も父親も追い詰めたのは自分だって分かってる?
その状況を作って夫も父親も追い詰めたのは自分だって分かってる?
808: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:37:07.20 0
休みの度に義親が庭いじりに来るのか
嫌すぎ
嫌すぎ
809: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:37:22.16 0
>>804
その優しい父も守ってくれる夫も
760が傷つけたのは判ってる?
あんたは悲劇のヒロインぶってるんじゃない
自分がナタ振り回したんだって気づけ
その優しい父も守ってくれる夫も
760が傷つけたのは判ってる?
あんたは悲劇のヒロインぶってるんじゃない
自分がナタ振り回したんだって気づけ
810: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:39:05.44 0
いくら、いい義父でも休みのたびに庭弄りにこられちゃ嫌だわ
時間ずらしてもらったとか、それで解決策だと思ってるのもアホ
庭みりゃ判るでしょ、また来たんだなって
マーキング毎週毎度しにきてるように感じるものよ
時間ずらしてもらったとか、それで解決策だと思ってるのもアホ
庭みりゃ判るでしょ、また来たんだなって
マーキング毎週毎度しにきてるように感じるものよ
811: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:39:43.55 0
そしてその親孝行は父親にとってのストレス。
もしかすると娘の頼みで今までいろいろやってた事も
実は相手の了承を得ていなかったかもしれない。
なんて思っちゃったら外に出られんわ。
もしかすると娘の頼みで今までいろいろやってた事も
実は相手の了承を得ていなかったかもしれない。
なんて思っちゃったら外に出られんわ。
817: 760 2015/08/16(日) 00:46:24.83 0
たくさんの書き込みを読んでいて、何もかも自分が悪かったんだと思えてきて、悲しくなってきました。
夫ばかりか父も傷つけていたのかもしれないと言われてハッとしました。
ここに書き込んでいる場合ではないですよね…。
でも今更どうすればいいのでしょうか。
何から謝るべきかもわからなくなってきました。
父には庭いじりを自粛してもらうようメールしてみようと思います。それで夫が元に戻ってくれるのであれば…。
夫ばかりか父も傷つけていたのかもしれないと言われてハッとしました。
ここに書き込んでいる場合ではないですよね…。
でも今更どうすればいいのでしょうか。
何から謝るべきかもわからなくなってきました。
父には庭いじりを自粛してもらうようメールしてみようと思います。それで夫が元に戻ってくれるのであれば…。
818: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:47:37.29 0
ブレないなぁ
819: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:49:07.68 0
もう手遅れです。あきらめましょう。
820: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:55:52.51 0
せっかく旦那が760父を気遣って事後承諾してくれてるってのに。
本当に悪気なく最悪のことばかりする人だ。
本当に悪気なく最悪のことばかりする人だ。
821: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 00:56:07.24 0
夫の次は父親に悪者になってもらおう計画を発動させるのですね
わかります
わかります
822: 760 2015/08/16(日) 00:57:57.81 0
父宛のメールを下書きしたものを夫に見てもらいました。
私も感情が昂ぶっていて口論になりかけてしまいました。
夫には「俺が嫌がっているから庭仕事をやめろと今更言ったら俺がひとり悪者になるだけだ」と言われました。
だったらどうすればいいのかと言ったら、もういいと言われました。
今日は別室で寝ると言われました。
どうすればいいのかわかりません。
スレッドの書き込みや、義母からの仕打ちや、夫に拒絶されたことがごちゃまぜになって、よくわからなくなってしまいました。
私も感情が昂ぶっていて口論になりかけてしまいました。
夫には「俺が嫌がっているから庭仕事をやめろと今更言ったら俺がひとり悪者になるだけだ」と言われました。
だったらどうすればいいのかと言ったら、もういいと言われました。
今日は別室で寝ると言われました。
どうすればいいのかわかりません。
スレッドの書き込みや、義母からの仕打ちや、夫に拒絶されたことがごちゃまぜになって、よくわからなくなってしまいました。
823: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 01:00:23.28 0
まさかこの期に及んで
「旦那君がやっぱり嫌だって言うからもうパパはうちの庭いじらないでね」
って文面作ったの?
「旦那君がやっぱり嫌だって言うからもうパパはうちの庭いじらないでね」
って文面作ったの?
826: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 01:18:03.99 0
夫が義母に、「嫁が母さんに言いつけられるの嫌みたいだから止めてくんない?」って言ってたらどう思う?
828: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 01:26:10.81 0
だめだこりゃ、旦那逃げて案件?
841: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 05:25:21.70 0
このままだと近いうちに緑の紙を旦那からもらいそうな感じだな。
自分がいない間に毎回義母が760の自宅に食事を作り置きしたり、洗濯を(760の分まで)畳んでしまってくれたりしたらどう思うよ?
相手が好意や楽しみでやってるっつっても自分が嫌だなって思ったらアウトなんだよ。セクハラだって自分が思ってなくても相手がセクハラ行為って思えばセクハラなんだよ。
旦那は2年も我慢してきたんだよ。
好きで結婚した旦那だろ?ちゃんと旦那のこと思いやってやれよ
自分がいない間に毎回義母が760の自宅に食事を作り置きしたり、洗濯を(760の分まで)畳んでしまってくれたりしたらどう思うよ?
相手が好意や楽しみでやってるっつっても自分が嫌だなって思ったらアウトなんだよ。セクハラだって自分が思ってなくても相手がセクハラ行為って思えばセクハラなんだよ。
旦那は2年も我慢してきたんだよ。
好きで結婚した旦那だろ?ちゃんと旦那のこと思いやってやれよ
843: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 06:57:59.68 0
旦那が「ほとんどタダで庭の草むしりとかやってもらえるなんてラッキー!」と思えるタイプなら、良かったのかもね。
>>760のお父さんは少々おせっかいというか、まさに「良かれと思って」善意を無意識に押し付けてるようだけど。
需要と供給がかみあわなくて残念だったね。
>>760のお父さんは少々おせっかいというか、まさに「良かれと思って」善意を無意識に押し付けてるようだけど。
需要と供給がかみあわなくて残念だったね。
855: 760 2015/08/16(日) 09:42:36.28 0
今朝は私の実家で家族揃って朝食をとってきました。
昨日あんなことがあったので今日は夫は来ないと言い出すんじゃないかと心配でしたが杞憂でした…。
いつも通り和やかな家族の食卓でした。
でも内心では父や私に対して怒りの感情をもっているのでしょう。夫の笑顔が怖く見えました…。
昨日は、日曜は家で寛ぐ日にしようと言っていましたが、私が家に帰るとすぐに「買いたいものがあるから出かけてきていい?」と出ていってしまいました。
今日は街は人ごみだろうから家にいたいと言っていたのは夫の方だったのに…。
昨日あんなことがあったので今日は夫は来ないと言い出すんじゃないかと心配でしたが杞憂でした…。
いつも通り和やかな家族の食卓でした。
でも内心では父や私に対して怒りの感情をもっているのでしょう。夫の笑顔が怖く見えました…。
昨日は、日曜は家で寛ぐ日にしようと言っていましたが、私が家に帰るとすぐに「買いたいものがあるから出かけてきていい?」と出ていってしまいました。
今日は街は人ごみだろうから家にいたいと言っていたのは夫の方だったのに…。
860: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 10:21:11.04 0
>>855
この状況で760実家に朝食食べに行くとか…w
なんで自ら破滅に向かって突き進むんだろ
760も父親に似て頭おかしいとしか思えない。
この状況で760実家に朝食食べに行くとか…w
なんで自ら破滅に向かって突き進むんだろ
760も父親に似て頭おかしいとしか思えない。
862: 760 2015/08/16(日) 10:28:11.14 0
家で寛ぐ日にしたいとは言っていましたが、夫も私の実家での朝食は嫌がっていませんでしたので…。
人ごみがあまり好きではないので、それで言っていたのだと思います。
行きたくないと言われたら、もちろん無理に来てとは言いません。
元々、隔週日曜日の実家での朝食は習慣のようになっています。
昨日のメールの件で気まずいかなと思いましたが、決まっていた予定なので…。
夫もキャンセルしたいと言いませんでしたが、私だけで行くべきだったでしょうか。
人ごみがあまり好きではないので、それで言っていたのだと思います。
行きたくないと言われたら、もちろん無理に来てとは言いません。
元々、隔週日曜日の実家での朝食は習慣のようになっています。
昨日のメールの件で気まずいかなと思いましたが、決まっていた予定なので…。
夫もキャンセルしたいと言いませんでしたが、私だけで行くべきだったでしょうか。
863: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 10:32:42.49 0
自分もいかないっていう選択肢はないんかい
864: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 10:48:16.41 0
>>863
娘夫婦が隔週で朝食に来ないと、父が落ち込んで死にそうになっちゃうんでしょ、どうせ
娘夫婦が隔週で朝食に来ないと、父が落ち込んで死にそうになっちゃうんでしょ、どうせ
865: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 10:51:59.27 0
>>862
朝ご飯も嫁もなく休日にひとり残された夫はどう思う?
何度でも言うけど、あなたの家族は夫だけ。両親はもう別所帯。
あなたが守るべきは父でなく夫。
あなたは小言やらが嫌だったみたいだけど、
夫も夫婦のスペース(庭)に入り込まれたり、結婚したのに隔週義実家でご飯とか相当嫌だと思うよ。
旦那さん休みなんでしょ、今までなにが嫌だった?何が防波堤になってなかった?って聞いてごらんよ。
それで理解できない。デモデモ父が!ならもう無理
朝ご飯も嫁もなく休日にひとり残された夫はどう思う?
何度でも言うけど、あなたの家族は夫だけ。両親はもう別所帯。
あなたが守るべきは父でなく夫。
あなたは小言やらが嫌だったみたいだけど、
夫も夫婦のスペース(庭)に入り込まれたり、結婚したのに隔週義実家でご飯とか相当嫌だと思うよ。
旦那さん休みなんでしょ、今までなにが嫌だった?何が防波堤になってなかった?って聞いてごらんよ。
それで理解できない。デモデモ父が!ならもう無理
866: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 10:52:04.39 0
実家も義実家も切り離して
夫婦二人の問題としてまずは考えられないのかな?
そのままだと緑の紙持ってこられても何ら不思議はない状況だと思うけど
夫婦二人の問題としてまずは考えられないのかな?
そのままだと緑の紙持ってこられても何ら不思議はない状況だと思うけど
867: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 10:52:10.15 O
なぜ結婚したんだろw
そんなに親と一緒がいいなら、ずっと独身のまま家に居たら良かったのにね
近所に住んで、庭には父親が丹精した植物、隔週で一緒に食事して、泊まりにも行くの?
結婚した自覚ある?
旦那さんへの思い遣りや共感能力が全く感じられないよ
もはやあなたとの家は、旦那さんにとっては寛げる場所じゃないから、だから1人で出かけるんだよ。
あなたには守る価値がないから、旦那さんは実家であなたを庇わないんだよ。
そして、あなたの両親への最低限の人間としての礼儀だけ、旦那さんは尽くしてくれてるんだよ
まだわからない?
そんなに親と一緒がいいなら、ずっと独身のまま家に居たら良かったのにね
近所に住んで、庭には父親が丹精した植物、隔週で一緒に食事して、泊まりにも行くの?
結婚した自覚ある?
旦那さんへの思い遣りや共感能力が全く感じられないよ
もはやあなたとの家は、旦那さんにとっては寛げる場所じゃないから、だから1人で出かけるんだよ。
あなたには守る価値がないから、旦那さんは実家であなたを庇わないんだよ。
そして、あなたの両親への最低限の人間としての礼儀だけ、旦那さんは尽くしてくれてるんだよ
まだわからない?
868: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 10:53:56.18 0
隔週の760実家での朝食に、旦那は用事で行かない事が増え
ある日760が実家での朝食から戻ると、旦那と旦那の荷物が
消えていました
… あると思います
ある日760が実家での朝食から戻ると、旦那と旦那の荷物が
消えていました
… あると思います
871: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:07:44.69 0
あなた、旦那さんの心情を察して理解しようとする努力も放棄してるんだね
嫌がってはいませんでした、とか
習慣のようになっています、とか、ジブンワルクナイ!主張だけはするんだねー
ましてや昨夜の喧嘩の後で「いつもどおり和やかな」ってどれだけKYなんだか
普通の人にはね、
「『やめてほしい』とお願いした自分の心情を無視して継続させる義母&妻と、
その人たちに後押しされて嫌なことを再開しちゃう義父」
と食事なんて苦痛でしかないと思うよ
あなただって「姑と隔週で食卓囲もうね」って言われたら嫌じゃない?
嫌がってはいませんでした、とか
習慣のようになっています、とか、ジブンワルクナイ!主張だけはするんだねー
ましてや昨夜の喧嘩の後で「いつもどおり和やかな」ってどれだけKYなんだか
普通の人にはね、
「『やめてほしい』とお願いした自分の心情を無視して継続させる義母&妻と、
その人たちに後押しされて嫌なことを再開しちゃう義父」
と食事なんて苦痛でしかないと思うよ
あなただって「姑と隔週で食卓囲もうね」って言われたら嫌じゃない?
872: 760 2015/08/16(日) 11:12:18.70 0
実家で一緒に朝食をとっただけでしたが、そんなに重大なことだったんですね。
私は実家を優先するつもりなんてありません。
もちろん夫婦ですから夫優先です。
ただ、私はお嫁に行った立場で、苗字も変わりました。
実家の両親が寂しがるんじゃないかという一心でした。
実家での朝食や母との二人旅はもちろん夫の了承も得ています。
でも夫が内心では嫌がっているのであれば、それもやめたほうがいいんでしょうか…。
話し合いたいと思って夫に電話をしましたが、家に携帯を置いて出かけてしまっていました。
待つしかありませんね…。
私は実家を優先するつもりなんてありません。
もちろん夫婦ですから夫優先です。
ただ、私はお嫁に行った立場で、苗字も変わりました。
実家の両親が寂しがるんじゃないかという一心でした。
実家での朝食や母との二人旅はもちろん夫の了承も得ています。
でも夫が内心では嫌がっているのであれば、それもやめたほうがいいんでしょうか…。
話し合いたいと思って夫に電話をしましたが、家に携帯を置いて出かけてしまっていました。
待つしかありませんね…。
874: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:16:48.30 0
夫婦ですから夫優先です?
パパの生きがいのために夫の嫌がる庭仕事を
パパを説得までして再開させた人が何をおっしゃるwww
パパの生きがいのために夫の嫌がる庭仕事を
パパを説得までして再開させた人が何をおっしゃるwww
875: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:18:26.30 0
>>872
母親との二人旅はいいんじゃない
夫のテリトリーに踏み込まれるわけでもない嫁と義母が姿を消すだけだから
母親との二人旅はいいんじゃない
夫のテリトリーに踏み込まれるわけでもない嫁と義母が姿を消すだけだから
877: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:20:42.24 0
>>875
この人の場合「旅行の間、お父さんが一人で寂しいだろうから
一緒にご飯食べてあげてね」くらいは言ってそうじゃね?
この人の場合「旅行の間、お父さんが一人で寂しいだろうから
一緒にご飯食べてあげてね」くらいは言ってそうじゃね?
873: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:12:41.14 0
今朝の760旦那、笑顔が怖く見えた760の感覚は当たってると思う。
まともな大人の男は、無駄に騒いで波風たてたりしない。
かといって、許して受け入れてるかと言えば、逆。
なんだかんだと言い合いしてるうちはまだマシなんだよね。
おそらく、今朝の事で悪い方向へ1段階進んだな
話しても無駄だと見切りをつけられたかもね
まともな大人の男は、無駄に騒いで波風たてたりしない。
かといって、許して受け入れてるかと言えば、逆。
なんだかんだと言い合いしてるうちはまだマシなんだよね。
おそらく、今朝の事で悪い方向へ1段階進んだな
話しても無駄だと見切りをつけられたかもね
876: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:19:23.96 0
家に携帯を置いて出かけるとかヤベェ
879: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:24:31.58 0
もう笑ってしまうくらいうちと同じ
実家徒歩5分
実父が資金半分出した
父の趣味は植木
父親公務員
あのね、あなたは両親にも旦那さんにも甘えすぎだよ
旦那さんは養子にきたわけではないんでしょ
こういう状況だからこそ旦那さんに気をつかわなくてはいけないの
必要以上に実家に行かない。来るときは電話を入れてもらう。
あと嫌いでも年に最低でも一回は旦那さんの親を自宅に呼んで接待する。
この時に親にも旦那さんをたててもらう。
あなた自身が実家との壁にならなきゃ。ポーズだけでもいいんだよ。
親はね話したってわからないから態度でしめして教えたよ。
最初は文句を言ってたけど今では親も慣れたよ
実家徒歩5分
実父が資金半分出した
父の趣味は植木
父親公務員
あのね、あなたは両親にも旦那さんにも甘えすぎだよ
旦那さんは養子にきたわけではないんでしょ
こういう状況だからこそ旦那さんに気をつかわなくてはいけないの
必要以上に実家に行かない。来るときは電話を入れてもらう。
あと嫌いでも年に最低でも一回は旦那さんの親を自宅に呼んで接待する。
この時に親にも旦那さんをたててもらう。
あなた自身が実家との壁にならなきゃ。ポーズだけでもいいんだよ。
親はね話したってわからないから態度でしめして教えたよ。
最初は文句を言ってたけど今では親も慣れたよ
881: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:49:23.57 0
>>872
私と話したくなくて、わざと置いていったのかもという考えはないんだね。
家からなくなって居るものはありませんか?(家出かもよ。)
了承したんじゃなくて、了承しないと実家帰ったり泣いたり不機嫌になったりしたことないよね?
記念日や誕生日などは二人で過ごしましたか?
待つ間に何を聞くべきで、謝るべきか紙に書いてまとめといたら?
私と話したくなくて、わざと置いていったのかもという考えはないんだね。
家からなくなって居るものはありませんか?(家出かもよ。)
了承したんじゃなくて、了承しないと実家帰ったり泣いたり不機嫌になったりしたことないよね?
記念日や誕生日などは二人で過ごしましたか?
待つ間に何を聞くべきで、謝るべきか紙に書いてまとめといたら?
883: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 11:59:53.01 0
760の旦那はマスオさん状態に堪えられなかったんだな
俺みたいな嫁実家大好きな男捕まえれば良かったんだよ
もう今の旦那は解放して新たな相手探した方が双方幸せになれるかもよ
俺みたいな嫁実家大好きな男捕まえれば良かったんだよ
もう今の旦那は解放して新たな相手探した方が双方幸せになれるかもよ
890: 760 2015/08/16(日) 13:24:42.47 0
夫が帰宅しました。携帯は単に忘れていっただけのようでした。
家出だったら…と思って一人でソワソワしてしまっていました。
思い切って話し合いたいと言ったら「何を?」ととぼけられました。
私からそれ以上何も言い出せず…。
そしたら、「○○(私)のお父さんとお母さんのことは何とも思ってない、変な気を回すなよ」と。
安心したような、拍子抜けしたような…。
でも、だったらどうして昨日と一昨日、義母と私との間に立ってくれなかったのかと思い、
私に何か気に入らないところがあるかと勇気を出して聞きました。
「結婚して4年経って今更何かを直してほしいなんて思わない。そっちは俺に直してほしいところがあるの?」と聞き返されてしまいました。
別にないとしか答えられませんでしたが…。
私と義母・夫との関係は何も解決していないのでモヤモヤしますが、夫はエネミーとまでは言えないという気がするのでこのスレからは移動します…。
家出だったら…と思って一人でソワソワしてしまっていました。
思い切って話し合いたいと言ったら「何を?」ととぼけられました。
私からそれ以上何も言い出せず…。
そしたら、「○○(私)のお父さんとお母さんのことは何とも思ってない、変な気を回すなよ」と。
安心したような、拍子抜けしたような…。
でも、だったらどうして昨日と一昨日、義母と私との間に立ってくれなかったのかと思い、
私に何か気に入らないところがあるかと勇気を出して聞きました。
「結婚して4年経って今更何かを直してほしいなんて思わない。そっちは俺に直してほしいところがあるの?」と聞き返されてしまいました。
別にないとしか答えられませんでしたが…。
私と義母・夫との関係は何も解決していないのでモヤモヤしますが、夫はエネミーとまでは言えないという気がするのでこのスレからは移動します…。
891: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 13:29:43.71 0
>>890
もう話しても分からない、話しても無駄だと思ってるんだと思うよ。
ある日突然荷物持ち出して引っ越しされたりして
もう話しても分からない、話しても無駄だと思ってるんだと思うよ。
ある日突然荷物持ち出して引っ越しされたりして
893: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 13:38:12.89 0
>>890
自分側に100倍問題あるから義母の文句いってる場合じゃない
自分側に100倍問題あるから義母の文句いってる場合じゃない
894: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 13:39:31.39 0
そんなくだらない生き物はさっさと死ねばいいのに。
892: 名無しさん@HOME 2015/08/16(日) 13:33:21.12 0
離婚されないといいけど
引用元: ・【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者267【敵】 [転載禁止]c2ch.net
クリック↓でTOPページに戻ります
次の鬼女まとめログは↓(アンテナサイト経由)
1位. 子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「…え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ…
2位. 【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」
3位. 【修羅場】テストは全部100点なのに通信簿オール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父が激怒、学校へ電話かけると…予想の斜め上をいく答えが…
4位. 【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・
5位. 【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…
6位. 【復讐】毎月20万入れて実家住まいしていた→母「親のスネカジリは出ていけ!」 兄「長男の俺がお袋の面倒を見る」→実家を出て行って一人暮らしした結果…
7位. 【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に…
8位. 【唖然】8時10分に駅集合と言われ、5分前に到着!ところが時間を過ぎても現れず、仕方なく目的地へ向かったwwwすると予想外のことが…
9位. 【衝撃】妹(30)「やっと結婚出来た!」家族「おめでとう!」数か月後、俺「音沙汰ないし様子を見に行ってみるか」→そこには一人で暮らす妹の姿がwwwww
10位. 【衝撃】隣室に夫婦が入居!新聞受けに「近所付き合いはご辞退申し上げます」という挨拶を添えて、タオルが入れられていたwwwところが後日、奥さんから非常識な頼みが…
11位. 【壮絶】俺「不倫してますよね?」嫁、間男、嫁両親「侮辱よ!名誉棄損!」「会社にまで迷惑かけやがって!覚悟しろ!」→爆弾投下→嫁間男真っ青。嫁父顔真っ赤。嫁母真っ白。
12位. 【衝撃的】発達障害!?3歳の子供の様子がおかしい→ 発達障害センターに連れて行くと「なーんにも問題ありませんよ」→ しかし、数年後、小学3年生になった現在…驚くべきことが…
13位. 【修羅場】職場の役員に呼び出され会議室へ入るとなぜか嫁が…。役員「君は外回りの時に営業車で、どこに行ってるんだ?」俺「え?」意味も分からず聞いていると…
14位. 【頭オカシイ】「べんごし」から慰謝料の請求書が届いた!警察に相談に行くと内容がヤバ過ぎて警察官も腹筋崩壊wwww
15位. 【鬼畜外道】式場で突然どよめきが。声の方を見ると、従業員が血まみれになりながら顔や首を滅茶苦茶にかきむしってた。その理由が…
16位. 【修羅場】家庭教師をしているのだが、受け持って半年の生徒に授業をしていた時…突然扉が開いてお父様登場www何の用かと思ったら、とんでもないお見舞いをされたwww
17位. 【衝撃的】深夜にタクシーで仕事から帰る→支払いを済ませて降りようとすると→タクシー運「今、降りないほうがいいですよ」→ドアの外を見ると…